【小児ガン患者の近親者必見】患者さんを見守る方々の気持ちのおさえかた

【小児ガン患者の近親者必見】患者さんを見守る方々の気持ちのおさえかた

小児ガン患者の周囲の方にオススメの内容です。

小児ガン患者さんとの正しいコミュニケーションの取り方が分かります。

小児ガンサバイバー(骨肉腫)筆者

まずは、自己紹介から、

私は10歳の時に、小児ガン(骨肉腫)を発症しました。

すでに、末期のガンと診断され、条件付きの手術、延命のための右足切断の了承確認、そして、余命宣告を受けました。

当時、わずか10歳の私にはとても大きな試練がのし掛かりました。

私の周りの人々にも、大きな衝撃だったものと思います。

私の両親、親戚やお友達

とても、大きなショックが

周りの人の言動や行動

そのすべてが私の中に克明に記憶された



【小児ガン患者の近親者必見】

患者さんを見守る方々の気持ちのおさえかた

小児ガンを発症した私は、私を取り囲むすべての人々の表情、言葉、行動のすべてを冷静に見ることができていた。

つまりは、

患者さんを囲む周りの方々の気持ちが

どんなに動揺し、

どんなに不安定なのか

喜怒哀楽

人間本質の心理

表の顔と裏の顔

何が真実なのか、偽物なのか

当時の私には、ハッキリとわかった

今回のテーマは、とてもデリケートな内容のため数回に分けて公開いたします。

次回の公開をお楽しみに

Coming Soon



ほっし校長

10歳の時、100万人に1人の確率で発症の希少ガン(骨肉腫)を発症。
主治医からの、ガン告知と右足の切断と余命の宣告。自らの経験から、ガン患者さん、特に小児ガンの子供たちの心を世界中に伝えたい。

At the age of 10, one in one million people develops a rare cancer (osteosarcoma).
Cancer notification, amputation of right leg and life expectancy from the attending physician. From my own experience, I would like to convey the hearts of cancer patients, especially children with childhood cancer, to the world.

おすすめ記事

コメントを残す