難病患者の僕が欲しかったもの

10歳で、難病の希少癌(骨肉腫)を発症した僕が、一番欲しかったもの。
それは、特効薬ではなく、あることだった。
小学三年生の僕は、周りの子供よりも、少し人見知りをしていた。
人見知りをする性格のため、相手に自分の考えや、意見を伝えることが苦手だった。
そんな僕が、ある日突然に難病患者になったことで、さらに周りの人との壁をつくり、心を閉ざしてしまった。
僕は、その時考えていた。
それは、「孤独」。
「僕は、この世で、一人ぼっちなんだ」
僕は、難病になったことさえも忘れかける程、心の中は孤独感で満たされた。
孤独になると、周りの声が聞こえなくなった。
それと同時に、将来の不安も感じなくなった。
僕には、未来がない。
僕は未来に生きることができなくなった。
みんなと同じような人生を歩むことができない。
きっと、人生って、そういうものなんだ。
あっという間に終わる人生。
僕はまさに、その「あっという間に終わる人生」を経験するために生まれてきたのだろう。
見方を変えれば、僕はこの瞬間に、人生を悟った。
今でも不思議なことだが、人生に対して、そのような感覚を感じると、少し勇気が出てきたように記憶している。
何かに包まれたような、守られているような。
だけど、…
だけど、僕は、止まることのない涙をいっぱい流していた。
やっぱり、僕、さみしいんだ。
誰か、僕を助けてください。
誰でもいいから、
僕を助けてください。
僕の心は、激しく波打つ海の様に、次々と複雑な感情が押し寄せた。
そして、気付くと眠っていた。
目が覚めると、僕の中に別の感情が生まれた。
それは…
続きは、別の日に。

*************************


ほっし校長

10歳の時、100万人に1人の確率で発症の希少ガン(骨肉腫)を発症。
主治医からの、ガン告知と右足の切断と余命の宣告。自らの経験から、ガン患者さん、特に小児ガンの子供たちの心を世界中に伝えたい。

At the age of 10, one in one million people develops a rare cancer (osteosarcoma).
Cancer notification, amputation of right leg and life expectancy from the attending physician. From my own experience, I would like to convey the hearts of cancer patients, especially children with childhood cancer, to the world.

おすすめ記事

コメントを残す