【骨肉腫サバイバーの私が推奨する】
ガンを発症した人の精神的負担を軽減する方法(その二)「フラワーアレンジメントを贈る」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
この記事は、ガン患者さんの近親者(ご両親、友人など)の方々に、おすすめの内容です。
この記事をお読みいただくと、ガン患者さんとの接し方での悩みが解決します。
****************************************
ガンを発症するということは、人生のなかでとても重要な出来事です。
自分自身の人生に大きなチャンスが、訪れるとも考えることができれば、ポジティブな出来事への転換が、始まる。
そして、自身の人生を大きく左右する出来事は、とても大きな精神的負担を伴うものなのです。
ガンを発症した方がとても大きな精神的負担を持っていることは、容易に理解出来ることと思います。
「私たちには、
あなたをサポートしてあげたい」
****************************************
ガンサバイバー(ガン経験者)であれば、
患者さんの気持ち理解できるはずだ。
****************************************
私は、10歳の時に、小児がん(骨肉腫)を発症しました。
私には、患者さんの気持ちや、精神的な負担の重さがよくわかります。
私が骨肉腫を発症した当時は、重くて、暗く、とても深い闇の中をさまよっているような気分でした。
さらに、主治医の先生からは、ガン告知と、足の切断の了承も求められた。
すでに末期のガンと診断された私の手術は、とても困難な状況の中、行われました。
手術は、無事成功し、40年が経過した今でも元気に生活しています。
そんな経験を経た私には、ガン患者さんの気持ちがとてもよくわかるのです。
その精神的状態を言葉で説明することは、とても難しいものですが、
私の表現で、分かりやすく説明させていただきます。

★★★★★★★★★★【その二】★★★★★★★★★★
【フラワーアレンジメントを贈る】で精神的負担を軽減
****************************************
こちらのオススメの関連記事をお読みください。
【骨肉腫サバイバーの私が推奨する】ガンを発症した人の精神的負担を軽減する方法(その一)
*************************
お花は、人の心を癒し、
人の心を暖めます
精神的苦痛を受けて、心疲れた人、
癒しを求めている方などの、心と精神をあたため、癒してくれます。
人の心に、そっと寄り添い、見守ってくれる
それが「お花」です。
お花のパワーは、ずっと昔から知られていました。
とても重要なイベント、記念日、出来事の場面では、必ずお花を使い、そのパワーを活用してきた長い歴史があります。
私も、とても大切な人へのプレゼントとして、お花を贈ってきました。
そのお花を通じて、広がった関係性や世界がありました。
今回は、その体験内容を解説していきます。
ガン患者さんをお見舞いするあなたにオススメするのは、生花のアレンジメントです。
花束でも良いのですが、花瓶を用意したり、花瓶の水交換を定期的に行わなくてはいけません。
患者さんにとって、その作業は自らが出来ず、他の方のサポートを必要とするかもしれません。
できれば、そのような患者さんの負担をなくしてあげる方が良いかもしれません。
しかし、人によっては花束を好む方もおられますので、患者さんの好みをリサーチしておくことをおすすめします。
今回は、フラワーアレンジメントの選択をした場合の解説をお話ししますね。
私が、フラワーアレンジメントをおすすめする最大の理由は、あなた自身が、患者さんのためにお花を一つ一つ選び、全体のデザイン、バランスを考え作り上げるという気持ちを込めることが出来るからです。
*************************
【フラワーアレンジメントにあなたの気持ちを込めて】
*************************
フラワーアレンジメントは、あなたの気持ちを込めて贈るために、最適な演出をしてくれます。
フラワーアレンジメントをお相手に贈る。
その時に、あなたは、お相手に、
「このフラワーアレンジメントの花は、全て、私があなたのために一輪ずつ選んだんだ」
「素敵な出会いに、」
「素敵なあなたに、」
「素敵なひとときに、」
「私は、このフラワーアレンジメントに気持ちを込めて贈るよ。」
こんな気持ちで贈るとお相手は感激されるでしょう。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ガン患者さんの精神的負担を軽減するための、フラワーアレンジメントとは、どのようなものなのか、
その答えは以下の通りです。
*************************
【ガン患者さんの精神的負担を軽減するための、
フラワーアレンジメントとは】
① アレンジメントのお花は一輪ずつ、あなたが選ぶ
(ショップ店員さんのアドバイスを貰ってください)
② 全体的に、優しく、ナチュラルな色の花で、全体のバランスを考えて組み合わせる
③ 患者さんの好みを盛り込む
(事前に好みの色や、花の種類を確認しておきましょう)
④ あなたの想いを込めましょう
(患者さんの回復をお祈りしましょう)
*************************
あなたが贈った、フラワーアレンジメントに、
そっと、フェアリー【妖精】が、寄り添ってくれるかも知れませんね、
気持ちのこもった、素敵なフラワーアレンジメントができますことを、願っております。