【実は】妻が本当に欲しいもの「ひとりの時間」
ひとりの時間の使い方
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
実は、世の中の奥様!主婦の皆さんは、「ひとりの時間」が一番欲しいのだと、私は、やっと気がついたのだ。
これは、すべての主婦の方の気持ちを語ったものではありませんが、少なくとも、普段、男性は「主婦の方の本音」を知ろうとしているのかと、言うことなのです。
主婦の方が本当に欲しいものを聞こうとしているのか?
その欲しいものに対しての、理解を持とうとしているのか?
ということに焦点を当てた内容です。
妻への誕生日や記念日のプレゼント!
これもとても大切なこと。
しかし、
それは、男性の自己満足なのではないか?
と、言うのです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
妻への誕生日プレゼントランキング!なるものをネットで調べても、上がってくるものは、
①アクセサリー
②花や観葉植物
③マッサージ機器
④ブランド財布
⑤美容グッズ
など、
でも、本当にほしいものは?
男性の皆さんは、おそらく奥さんに聞くことはなく、自分で調べて選んでいるのではないですか?
まずは、主婦の皆さんが、「ひとりの時間」をどのように使いたいのか?
ということについて解説していきます。
私の周りの主婦の方にご協力をいただき、意見をまとめた内容ですので、是非参考にしてくださいね。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ひとりの時間をどのように使いたいのか
インタビューにご協力いただいた主婦の皆さんの答えはこちらです。
① お店でお友達とおしゃべりを楽しむ
② 読書をする
③ 映画を観に行く
④ お友達の家に遊びに行く(お食事をする)
⑤ 時間を気にしないでお昼寝をする
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
①から⑤のような、ひとりの時間の過ごし方がありますが、皆さんはどう思いましたか?
おそらく男性の皆さんは、このように思ったはず、
「ひとりではなくてもできそうだな」
「子供も連れて、一緒にでもできそうだな」
なんてね。
しかし、違うのです!
あくまでも、主婦の方は、何の縛りもなく、完全に「ひとり」の時間を確保して、過ごしたいというのです。
アンケートにご協力いただいた主婦の皆さんは、いわゆる、「主婦業」から解放される時間を味わいたいとのことでした。
普段、いかに、家族のこと、子供のこと、家事のことが頭から離れる時間がないということなのです。
【ひとりの時間】
それは、主婦の皆さんが、すべての家事から解放される時間。
家庭のこと、子供のこと、家事のことなど、普段から、いかに密に関わる時間を過ごしてきているかを証明しているのです。
心の休憩とでも言いますか、気持ちが自由に解放される、どんなことにも縛られない状態を、確保して上げることが、主婦の皆さんの休息となるのだと、気づかされた。
この記事にはパートがございます。
次回の投稿記事のタイトルは
【ひとりの時間のつくり方】
次回をお楽しみに
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
[…] […]