【真実を語る】小児がんサバイバーへの一問一答 パート1

🔷小児がんについてお答えいたします🔷


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

(*専門医学的な内容ではありません)

🔷小児がんサバイバーへの一問一答🔷

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

🟨問1 何歳の時?

答 10歳

🟨問2 発見のきっかけは?

答 体の変化(下腹部が腫れてきた)

🟨問3 病院に行ったのはいつ?

答 両親にお腹を見せてからすぐに

🟨問4 ガンはすぐに見つかった?

答 精密検査してからわかった

🟨問5 ガン告知はあった?

答 あった(私と母親に)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

🟨問6 ガンと、聞いてショックだった?

答 放心状態になった。その後ショック

🟨問7 余命宣告はあった?

答 あった

🟨問8 入院はいつした?

答 初診の次の日から

🟨問9 手術はした?

答 入院から一週間後にした

🟨問10 手術は緊張した?

答 緊張した

告知

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡


ほっし校長

10歳の時、100万人に1人の確率で発症の希少ガン(骨肉腫)を発症。
主治医からの、ガン告知と右足の切断と余命の宣告。自らの経験から、ガン患者さん、特に小児ガンの子供たちの心を世界中に伝えたい。

At the age of 10, one in one million people develops a rare cancer (osteosarcoma).
Cancer notification, amputation of right leg and life expectancy from the attending physician. From my own experience, I would like to convey the hearts of cancer patients, especially children with childhood cancer, to the world.

おすすめ記事

コメントを残す